![筆文字講座 [オンライン講座 or 対面講座] 《by アオアート》](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0624/4070/2182/products/S-65191975-_1_{width}x.jpg?v=1659175335)
アオアート(○深♡輝アーティスト)
筆文字は6年ほど前に出会いました。
今はエネルギーの勉強をして
イラストと文字を組み合わせて描いていくこと
オンライン講座
対面講座
筆文字講座 [オンライン講座 or 対面講座] 《𝒎𝒂𝒅𝒆 𝒃𝒚 ❥ "アオアート(○深♡輝アーティスト)"》
通常価格
¥2,000
税込
配送料は購入手続き時に計算されます。
・アオアート(○深♡輝アーティスト)
※ご購入後にアオアートよりご連絡をしますので、そちらで受講日程などの打合せをいたします。
「己の深聖を磨く」
私の思想として扇子に描きました。
自然から受け取る五感の情報こそアートの源泉だと思ってます。
私は筆文字とアートを通して多くの方に個人が持ってる「神聖」な部分を引き出す活動をしていきます。
講座ワークショップ等で皆様の深聖を引き出すきっかけに慣れたら幸いです。
筆文字は6年ほど前に出会いました。
きっかけは笑いヨガをやってる方が筆文字講座と笑いヨガをコラボした企画を開催されてこれは楽しいと思ったからです。
のんちゃん先生とタニー先生
タニー先生は東京でも講座を開催されてたので
その後師範養成講座に参加させてもらい
毎日筆文字を書いて練習してました。
そんなおり旦那が癌になり病院に毎日通いそこで
言葉を綴り
隣の人にあげたりしてました。
そんななか
私も何かできるのではないか時そうだ師範とったんだからと
友達の後押しもあり
知人に声をかけて細々と講座を月一開いていきました
本当に少人数での講座はやるたび毎に学びがあり
もっと生徒さん増えたらなとは思いつつ
月日は流れていきました。
SNSを活用し始める
snsでもポケモン筆絵を始めたのは2018年8月
最初はポケモンの模写をしてたのですが
私らしさをアピールするのは筆ペンではないかと思い
筆ペンで下書きなしのポケモンたちを毎日投稿する日々が始まりました。
毎日継続していくのは並大抵のことではないなと今は思いますが
一年半継続できました。
その途中
鬼滅の刃の筆絵も始めたり 言葉をの発信も毎日してたりと
筆文字付くしの毎日を送ってました。
いつの間にか筆ペンを使って表現する人になってました。
今はエネルギーの勉強をして
言霊の素晴らしさを認識するに至り
筆文字で誰かの心に届く言霊を届けていきたいと感じてます。
生徒さんを増やすことが今の課題です。
筆文字幸座アオ庵の楽描道
[わたしの筆文字幸座の特徴]
イラストと文字を組み合わせて描いていくこと
生徒さんの個性を一番引き伸ばしたいので
手本はあくまでも参考程度に
描く題材のバランスやパーツの置き方を指示して
イラストに関しては上手く真似るではなく
その人の持ち味を活かして構成するように指導いたします
上手い下手って
義務教育で育った私達世代には根強い染み付いてる概念であり
潜在意識に働きかけ
とにかく褒めることを意識してます
思うにどなたの絵も文字も素晴らしいには変わりなく
思わず嫉妬してしまうほどの表現が生まれるんです。
みんなみんな素晴らしい!
みんなみんな天才だ!
苦手と思えば苦手になるが楽しいと思えば苦手は得意に変化する
その書き換えのきっかけを感じ てもらえたら幸いです。
オンライン講座
- 時間:1時間半~2時間(zoom)
- 参加費:2000縁
- 持ち物:筆ペン中字タイプ
- 講座の内容により画材が変わる時は伝えます
- 1回の講座は5人まで
対面講座
- 東京都あきる野市ownpカフェ月1回講座開催
- あきる野市秋川駅北口「チャレンジ学習塾」にて
- 13時~15時平日開催
- 参加費:3000縁
- 出張もお受けします
- あきる野近郊車で2時間以内でしたら交通費駐車料金別途いただく形で出張しますのでお気軽にお声掛けください。