★ブログ★&お知らせ

引き寄せの法則って

引き寄せの法則って

今年の5月だったと思います。本田健さんの新訳で、引き寄せの法則の本が発売されました。本家本元を読んでみるべきだなと思い買ってみたのですが。。エイブラハムという高次元の存在から、チャネリング?で教えてもらった宇宙の法則の一つが引き寄せの法則ということで。。僕が思ってたのと違うw先述しましたが、引き寄せの法則って、自己啓発や成功哲学的なことと思ってたので、高次元からのメッセージと言われても。。スピリチュアルを信じていないと言うわけでは無いです。むしろスピリチュアル大好きです。幼少の頃、空手を習っていまして、指導の中には、構えの姿勢を作る時に、大地から身体を通って脳天から宇宙に一本の線で繋がるイメージだとか、フェイントをかける時に相手にしっかり念を飛ばすとか、武道や武術の世界って、スピリチュアルは当然なんですよね。ただ、高次元となると、僕がそういった宇宙的な何かと繋がってるという感覚が全くないので、僕的にはこちらに書かれてある内容からはそれほどワクワクするような刺激は受けなかったです。しかし読み進めて行くと、それほどぶっ飛んだ内容ではなく、現実世界のテーマを、高次元の存在が回答していく構成となっているので、目から鱗的なものはなかったですが、あーそうなんだぁ、とか、そうだよね的な納得もあり、ある意味答え合わせ的な読み方をすると何の矛盾もなくすんなり入ってくる内容でした。科学的な根拠が加われば、自分自身納得のいくメソッドになると思いいろいろ調べてみたのですが、これがまた面白い。ただ、量子力学も突き詰めると理論というところで絶対ではない。最先端の物理学の中でも、理論同士の矛盾があったり、結局は解釈の問題になってしまうんですよね。しかしながらスピリチュアルや科学的根拠は無しにしても、引き寄せの法則は、体験上紛れもなく絶対にある。人にはそれぞれの人生経験があり、それに伴い、人格や思い込みなどもそれぞれで、スピリチュアルを懸念する人もいれば、科学的根拠を懸念する人もいますよね。願望を意図して引き寄せるために、1番大切なことは、信じ切ることだと思っています。僕はスピリチュアルも科学的根拠もどっちも好きなので、自分が納得いく仕組みを自分で組み合わせています。引き寄せの法則はYouTubeなどでたくさんの情報が見れますので、ご自身にあった解説を試してみると、生活に必ず何かしらの変化が出てくると思います。マジ引き寄せの法則って凄えからやってみて!と家族や友人に勧めてみたのですが伝えることって簡単ではないですね。ただ、自分が体験して良いと思ったことは勧めたくなる。笑と言う事で独自メソッド構築中です!あなたの人生がハッピーで平和なものとなりますように!それではまた!

続きを読む →


ココチイイが人生を豊かにする!

ココチイイが人生を豊かにする!

昨年の今時期でした。YouTubeのオススメに出てきたのは、僕の転機のきっかけとなった動画でした。「これで人生が好転する」的なサムネイルに惹かれ観てみると、感情が現実を作るので日々を心地よく過ごしましょう。ざっくり言うとこのような内容だったんですが、『あっ!これなら出来る!つーか、ずっとやってきてる!』と思ったのを今でも覚えています。というのも、3年前に交通事故に遭い、頭蓋骨骨折、くも膜下出血、3ヶ月ほど目眩が抜けない、右腕肘関節が完治するまでに半年ほどかかると言ったなかなかの重傷を負ったのですが、その間、身体ボロボロな上に精神までやられたら人生終わるなと本気で思い、出来るだけノンストレス状態でいることを心掛けて生活していました。ノンストレス=ココチイイ当時、冒頭に上げた動画を見た瞬間直結しました。ほんっとラッキーでした。笑では、なぜココチイイが人生を好転させるのでしょうか?冒頭に上げた動画の僕の解釈ですが・日々を心地よく過ごす・夢(願望)設定をする・願望が実現した時どう感じているかを実際に感じる主にこういうことでした。初めは、思考は現実化するという、自己啓発や成功哲学的なことだと思っていました。というのも20年ほど前に友人から紹介してもらい教材を買った事がありまして。数十万円出して買った教材には、確かアメリカの大富豪が成功するまでのストーリーがカセットテープ何十本分にまとめられたものでした。笑ですが、冒頭の動画で言っているのはちょっとニュアンスが違い、思考して「感じた事」が現実化するということで、そこで初めて引き寄せの法則というものがある事をしりました。引き寄せの法則が何か調べることもせずに、ただその動画で言っていることを徹底しました。だって、3ヶ月くらいで願望実現するって仰ってましたので、3ヶ月やろ!ってなりましたね。よくも単純に信じ切れたなとお思いになられるでしょうが、幼少の頃、祖母に教わった「人を疑うことは1番したらいけない事」という教訓?洗脳?笑が染み付いてるんですよね。ばあちゃんありがとう。笑そんなラッキーが重なり、日々を心地よく、願望設定して、達成した時の感情を感じる本当に毎日、毎瞬と言っていいくらい徹底しましたよ。ここまで意識してココチイイを実践すると、自分が何に不快を感じるのか、不快と感じた時どうすればココチイイに切り替えられるか、常にココチイイ状態でいるのってそんなに簡単ではないな、人様の協力が必要だと思いながら、試行錯誤して日々を過ごしていたのですが、1ヶ月半で紙に書いた願望が叶って本当に引き寄せの法則ってあるんだ!と、しかし、たまたまじゃないのか?と言う思いもありましたが、それからポンポンと立て続けに夢設定が実現していき、、、『コレ、マジやん。。。』ネットショップをやりたいと夢設定に書きました。叶ったから今ここで文章としてお読みいただけているのですが、僕一人では今のショップ環境には絶対に出来ていなく、いろんな方々のお力添えあってこそなのですが、これも引き寄せの法則が働いているのだと。と言いますか、自分が望む望まないに関係なく引き寄せの法則は常に働いていて、自分にとって都合の良い状態、つまり、願望=ココチイイ状態でいる事が、人生が好転していく土台になるのだなぁと実体験から確信しています。という事でショップコンセプトのお話でした。なんつって。笑あなた様の人生がハッピーで平和なものでありますように!それではまた!ココチイイが人生を豊かにする昨年の今時期でした。YouTubeのオススメに出てきたのは、僕の転機のきっかけとなった動画でした。「これで人生が好転する」的なサムネイルに惹かれ観てみると、感情が現実を作るので日々を心地よく過ごしましょう。ざっくり言うとこのような内容だったんですが、『あっ!これなら出来る!つーか、ずっとやってきてる!』と思ったのを今でも覚えています。というのも、3年前に交通事故に遭い、頭蓋骨骨折、くも膜下出血、3ヶ月ほど目眩が抜けない、右腕肘関節が完治するまでに半年ほどかかると言ったなかなかの重傷を負ったのですが、その間、身体ボロボロな上に精神までやられたら人生終わるなと本気で思い、出来るだけノンストレス状態でいることを心掛けて生活していました。ノンストレス=ココチイイ当時、冒頭に上げた動画を見た瞬間直結しました。ほんっとラッキーでした。では、ココチイイは人生好転にどのように影響していくのでしょうか?いろいろ調べ実践した結果、僕がしっくりくる内容を簡潔にまとめると以下の3つ・日々を心地よく過ごす・夢(願望)設定をする・願望が実現した時どう感じているかをイメージで感じる初めは、思考は現実化するという、自己啓発や成功哲学的なことだと思っていました。というのも20年ほど前に友人から紹介してもらい教材を買った事がありまして。数十万円出して買った教材には、確かアメリカの大富豪が成功するまでのストーリーがカセットテープ何十本分にまとめられたものでした。未熟者の私には、おっさんの自慢話に。。実家にまだあるはずなので今聴き直せばすごい価値のあるものなはず!と思いたい。笑おっさんのサクセスストーリーはさておき、冒頭の動画で言っているのはちょっとニュアンスが違い、思考して「感じた事」が現実化するということで、そこで初めて引き寄せの法則というものがある事をしりました。引き寄せの法則が何か調べることもせずに、ただその動画で言っていることを徹底しました。3ヶ月くらいで願望実現するって仰ってましたので、3ヶ月やろ!ってなりましたね。よくも単純に信じ切れたなとお思いになられるでしょうが、幼少の頃、祖母に教わった「人を疑うことは1番したらいけない事」という教訓?洗脳?笑が染み付いてるんですよね。ばっちゃんの名にかけて!と言ったところでしょうか。今思えば、疑うなとは言ったが信じろとは言ってないな。。笑ばあちゃんありがとう。手前味噌ではありますが、僕の特徴として、興味のある事に関しての集中力はパナイのでココチイイ追求に夢中になりました。(興味のない事に関してはだらしないことはご愛嬌)そんなラッキーが重なり、日々を心地よく、願望設定して、達成した時の感情を感じる本当に毎日、毎瞬と言っていいくらい徹底しましたよ。ここまで意識してココチイイを実践すると、自分が何に不快を感じるのか、不快と感じた時どうすればココチイイに切り替えられるか、常にココチイイ状態でいるのってそんなに簡単ではないな、人様の協力が必要だと思いながら、試行錯誤して日々を過ごしていたのですが、1ヶ月半で紙に書いた願望が叶いまして。本当に引き寄せの法則ってあるんだ!と、しかし、たまたまじゃないのか?と言う思いもありましたが、それからポンポンと立て続けに夢設定が実現していき、、、『コレ、マジやん。。。』ネットショップをやりたいと夢設定に書きました。叶ったから今ここで文章としてお読みいただけているのですが、僕一人では今のショップ環境には絶対に出来ていなく、いろんな方々のお力添えあってこそなのですが、これも引き寄せの法則が働いているのだと。そういう自分にとって良い現実もそうですが、自分が望む望まないに関係なく、良くも悪くも引き寄せの法則は常に働いていて、願望設定をするからこそ、自分の願望が明確化でき、達成時にはそれが叶ったと実感できるわけです。惰性で生活していると、単に嫌な出来事と良い出来事が混在した生活の繰り返しです。これまで望む望まないという自分自身を主体にした生活を送ってなかったのだなと気付きました。自分にとって都合の良い状態、つまり、願望=ココチイイ状態でいる事が、人生が好転していく土台になるのだなぁと実体験から確信しています。という事でショップコンセプトのお話でした。つってね!←あなた様の人生がハッピーで平和なものでありますように!それではまた!

続きを読む →


稲の多年草化栽培 全国集会に参加して

稲の多年草化栽培 全国集会に参加して

こんにちは! BIGUP永井です。 先日、相模原の小川誠さんの田んぼを見学させていただき、初めて多年草化した稲を見ました。 昨年刈った切り株から、とてもしっかりとした新芽が伸びていました。 何度か田植えをしたことはありますが、多年草化した稲の新芽ほど、しっかりした茎ではなかったと記憶しています。 種から芽が出ると、何の疑いもなく信じていたので、稲の多年草化現象には、驚きと共に自然の偉大さを感じます。 翌日には、小川さんや大学の先生、多年草化実践者さんの講演があり、これまた今までの僕の中の常識がひっくり返る内容でワクワクが止まらないんです!笑 不耕作とは、耕さないこと。 これまで耕すということは農作物を育てるために有益なことであり、もっと幼稚な表現をすれば、自然にとっていい事をしている。という認識でした。 耕さないことによる恩恵を知り、冬季湛水をすることによる自然・地球に対する浄化や豊かな環境を構築していけること。 科学的な知見による、僕には説明できないもっともっと大きな貢献となること等々。 自給農人口を拡大し食文化を豊かにしようという当初の試みが、これほど壮大な実践になるとは思ってもいなかったので武者震いが止まりません!笑 全国集には90名ほどの方々が参加しておられました。 一人一人の小さな行動が、きっと、大きな成果に結びつくのだろうと確信しております。 農業たのしー!!

続きを読む →


急な腰痛・・・ byコトー

急な腰痛・・・ byコトー

こんにちは!コトーです^^ 数日前に突然、原因不明の腰痛が発症し寝込んでしまいました・・・ 発症前日は畑で軽い畝作りをしていただけなのですが、翌日の朝目が覚めると腰の少し上、腎臓の付近から痛みを感じました。 1日で治るかなーと安静にしていましたが、夜に向かって痛みは増していき、発熱も伴い寝るのも辛い状態に^^: と、数日こんな感じでした(笑)   病院は昔から物理的に近寄る事自体が嫌で行きませんでしたが(そもそもあまり信用してない・・・)、ようやく8割ほど回復し、記事を書いています。 昨年は持病で一週間ほど入院したこともあり、健康な時がどれだけ有難く尊い事かとしみじみ感じます。 この1年、一度身体のチューニングをしないといけないなーと思っていた所にこの腰痛が起きましたので、「早くチューニングせぇや!」と念を押された気がしています。 寝込んでいる間、腰痛について色々と調べていたのですが、その中で忍者療法という400百年前からある武家の療法を長年やられている先生がいました。 HPページなど拝見していて大変興味が沸いたのですが、なんとその医院が妻の実家から徒歩圏内の場所で驚きました(笑)さらにHPを見ていくと、ワクチン禁止&マスク禁止という方針ぶり・・・ さらに読み漁っていくと、施術の闇というかそいうったことも書かれていまして、端的に言うと「リピーターの多い施術院は恥ずべき事だ」と語られていました。 要するに治せないからこそリピーターがいるわけで、治せちゃったならばそれ以上は来院する必要が無いので、商売としてはあまりよろしくない訳です。 でも先生は基本1回、重度の高い症状でも5回あれば完全に治すそうです。しかも保証付きで。 先生自身のお弟子さんが開業をし、最初の頃は忍者療法をメインとして施術を行っていたのですが、何せ治してしまうので商売としてはよろしくなく、施術を変更したようです。 ただ、忍者療法の看板は掲げたままでしたので、破門にしたと書いてありました(笑) と、ブログを書きながら改めて行ってみたい!と思うのですが遠いので、先生のお弟子さんが幾人かプロとして活躍されているそうなので、近くにあったら行ってまたブログに感想を述べたいと思います。(先生の施術院は香川県にあるのでどなたか感想を聞かせていただきたい・・・)  病院がこのようなリピーターを作るしくみ(根本的に治さず薬などでの対処療法)になっていることはわかっていましたが、こういった施術業界もそういった事があるという視点を新たに持つことが出来ました。 実際にこのような事はこの世界のあらゆる所に存在しているようで、例えばスマホのバッテリーなんかもたいてい2年でヘタるように設計されているようでした。 ウチのシャー〇洗濯機についても色々と探りを入れてみた所、どうやらそういう設計があったようです。。。 他にもこういった関連で世の中に蔓延る善と見せかけた嘘を書きたい気持ちはありますが、腰痛の話からだいぶ飛躍したのでやめておきます(笑) 今後、当店でも素晴らしい施術の出来る方がいらっしゃるのでご紹介していく予定です!   この作業の翌日に腰痛廃人と化しました(笑)

続きを読む →


味付け無しの千切っただけの葉っぱがこんなに美味しいなんて

味付け無しの千切っただけの葉っぱがこんなに美味しいなんて

こんにちは BIGUPの永井です^ ^ 当ショップをご利用の皆様、誠に感謝いたしております。 BIGUPの事業の一環として、ショップオープンと共に一億総自給農プロジェクトを立ち上げましたが、まだ1ヶ月しか経ってないんですね。笑 ショップオープン後たくさんの方にお問い合わせいただきまして、半月ほど対応に追われていました。 おかげさまで、やってみ田畑への参加者も集まり、今月から実際に畑での活動をスタートしております。 この活動によって、豊かな食文化が日本中に広がって行くことを夢見ています。 塩崎氏には、感謝とこれからのご活躍を心からお祈りいたしております。 また、予想もつかない多方面からのお問い合わせもあり、その内容は後日改めてご報告させて頂きます。 先日、とある方からのご紹介で、千葉県白井市にある、えびちゃん農園を見学させていただきました。 奥さまからは美味しいご馳走を頂戴し、ご主人からは大変貴重な生産者の生の声をお聞かせいただきました。 話したい事は山ほどあるのですが、今回は一番感動したことだけ綴ろうと思います。 えびちゃん農園では、除草剤や浸透移行性農薬(植物自体が殺虫効果を持つようになる農薬)は使用しないそうで、殺虫剤も、糖蜜液とトマトのわき芽から作られた、自然由来のものを使用しているそうです。 除草剤や毒性のある農薬を使わない農園がどういう状態になるかと言うと、洗わずにそのまま千切って食べる事ができます。 それが、めっっちゃくちゃ美味しいの!! からし菜を千切って食べました。 エグ味のない、やわらかな風味の後にカラシ独特のツンとする爽やかな辛味が口と鼻に広がりました。 採れたてだから当然なのかもしれませんが、あんなに美味しい葉っぱを食べたのは初めてでした。 畑の横に流れている小川には、クレソンが群をなして生えており、これもまた優しいくしっかりとしたクレソン独特の味がたまらなく美味しい!! あぜ道には、よもぎが生えています。 菜の花も生えています。 絶滅危惧種の日本タンポポも。 僕が知らないだけで、あのあぜ道には食せる植物がたくさん生えているんだと思います。 それもこれも、除草剤を使わないから生えているわけで、僕が歩いた数十メートル区間は本当に豊かな自然でいっぱいなんだと感じました。 正直申しますと、農薬は絶対にダメだなんて思想は持ち合わせておりませんでした。 ただ、それらの農薬を使わないことによって、こんなに豊かな世界が広がるのかと、何よりこんなにまでも美味しいのかと。 生産性や効率、身体に良い悪いは置いといて、ただただ、美味しい!を追い求めて行き着く先は先日のえびちゃん農園での体験が全てなのかなぁ。。 と、素人ながらに思いました。 奥さまからお野菜をいただきましたので玄米リゾットをつくってみました。 味はいわずもがな。笑  

続きを読む →